みなさんこんにちは!AZESPOの厚母です(^^)/
今日はクライアント様から
よくある質問の中でも、ダントツに聞かれることが多い内容のお話をしていこうと思います!
女性の方でも男性の方でも
痩せたい!メリハリのある身体が欲しい!
〇〇みたいな身体になりたい!
などの目的があって、
それを達成するためにトレーニングに来ている方がほとんどだと思います。
実際にカウンセリングしていても
‘‘こうなりたい”をしっかり訴えて下さる方が多いです。
しかし、トレーニングをし続けていると
「楽して痩せたいです~~」
「痛い思いしないで大きくなるにはどうしたら良いのですか~~」
などの声を良く耳にします💦
私自身、長年トレーニングをしてきた経験から、
楽をして強くなりたい・痩せたい と思う気持ちはよくわかります。
しかし、残念ながら、その発想は根本的に間違っていて、
楽をして強くなる・痩せるというのは実現不可能な望みなのです。
これだけヒトの身体に関する研究が進み、
トレーニング科学が発達してくると、
必死にトレーニングをしなくても
筋肉を肥大させることが可能なのではないか、
という錯覚を起こしがちですが、
そんな夢のような方法は今のところ見つかっていません。
「楽をしたら強くなれない」
というのは昔の指導者の意見であり、
根性論であるかのような印象を受けるかもしれません。
しかし、これは生理学的にも正論です。
なぜなら、筋肉がつく理由は
身体を強くしなければならない状況になったからつくのであり、
そういう状況に追い込まれたときに初めて生理学的適応が起こるからです。
それが生物の基本的な仕組みなので、
その仕組みを省略するという考え自体、無理があります。
やはり、強くなるにはそれに相応しい刺激が必要であり
その苦しさを乗り越えた先に身体が変化するという喜びが
待っているのです!
わかっちゃいるけど・・・・
と思う方は多いと思います・・・
ここからは私の持論になりますが、
その辛いトレーニングさえも楽しんでしまえば良いと思います♪
変わっている未来の自分の姿を想像して楽しむのです💪(^^)
全く楽しめない・・・という方は恐らく
変わっている未来の自分を想像出来ていないのだと思います!💦
つまり、
人生もトレーニングも同じということですね(^_-)
しっかり未来の自分のビジョンを描けているか?
が凄く大切だと思います!✨
一緒にトレーニング楽しみましょう♪♪
AZESPOでお待ちしております(^^)