みなさんこんにちは!AZESPOの厚母です🤗
今日お話しするのは、普段の食事の中での
「減らすべきもの」です!
ダイエットをするのに、真っ先に減らした方が良いものと言ったら
何が浮かびますか?🤔
多くの方は「お米」等の炭水化物と答えるでしょう!
要するに、炭水化物を抜けば、痩せると思っている方が非常に多いのです!
炭水化物、つまり糖質はもちろん摂りすぎも良くないですが、
身体にとって身体を動かすための必要なエネルギーなのです。
では何に着目するべきかと言うと、
ずばり、脂質です!
カロリーや炭水化物ばかり気にして脂質なんて気にしていなかった
という方も多いのではないのでしょうか?
脂質はお菓子類や揚げ物等に多く含まれます。
脂質は女性の方で1日 30~40g
男性の方で40~50g
が減量時の際の適量と言われています。
もちろん個人差はありますが、
出来れば1食あたり、10~15に抑えましょう!
見落としがちな脂質の量もしっかり意識していきましょう♪