こんにちは!
AZESPOの渡辺です!
オクラはアオイ科の一種で
主に鹿児島、高知、宮崎が代表的な産地です!
私は小さい頃、夏になると良く祖父に
オクラ納豆を食べて夏を乗り越えろと言われていました・・・(笑)
そんなオクラの栄養価は
〇ペクチン
血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールも抑制する働きがあります。
〇ムチン
人間の胃や目の粘膜を生成し、免疫力を高める。
胃炎・胃潰瘍の予防効果。
〇ガラクタン
脳細胞を活性化し、認知症予防効果。
※ガラクタンは乳糖の成分です。
「乳糖不耐症」のある方はこの乳糖を含む食品を摂ると下痢を起こす場合があります。
ネバネバ食材同士の相性も抜群なので
是非、何食べるか迷った際は食べてみてください😊