みなさんこんにちは!AZESPOの厚母です!
アルコール、、、みなさんはアルコールが好きですか?
アルコールは適度な量であれば血行が良くなり、胃腸の働きを活発にしたり、
消化酵素の分泌を促す働きがあります!
2日酔いになる程飲んでしまったり、
記憶がなくなってしまう程飲んでしまうのは
良いことが1つもありません!
まず、アルコールは腸にとっては刺激物です!
アルコールを摂りすぎると、腸内で悪玉菌が増え、
腸内環境が悪化する恐れがあります・・・
アルコールは適量を守らなければ、
肝臓だけではなく、
腸にも影響が出るので気を付けなくてはなりません!
では、飲みすぎてしまった場合や、
飲みすぎてしまった次の日はどうしたら良いのでしょうか?
腸内環境を良くするために、乳酸菌の摂取が必要です!
乳酸菌の出す乳酸は、
腸の中で悪玉菌や雑菌の増加を抑える働きによって腸内フローラを整え
「おなかの調子」や「便通を改善する」だけでなく、
乳酸菌は、「免疫力を強くする」働きがあります!
加えて、肌をきれいにする・花粉症の症状を和らげる・インフルエンザを予防する・内臓脂肪を減らすなど、美容やアレルギー、生活習慣病といった幅広い分野で様々な効果が報告されています!
日頃の生活に乳酸菌を摂り入れ、
腸内フローラを整えて健康な毎日を送ってください!
アルコールは適度に楽しむのが一番良いですね♬🤗