みなさんこんにちは!AESPOの厚母です!
今日は久しぶりにアロマについて書きたいと思います!
梅雨まだまだ続きますねぇ・・・
去年の夏・・・みなさん覚えてますか?
梅雨が短くあっという間に梅雨が終わり夏がきましたよね!!
そしてとっても暑かったですよね💦
今年は冷夏なんだそうです・・・・
まぁ、今のところ寒い日が続いてますもんね・・・・🌻
そんな梅雨が長く続く日々に
梅雨を快適に過ごしたい!と思っていらっしゃる方に、
この時期のおすすめのアロマの使い方をご紹介します🎵
まずは気持ちの落ち込みには「芳香浴」がおすすめです!
ディフューザーを使って室内に香りを漂わせたり、手軽に楽しむにはアロマストーンやティッシュに数滴垂らしましょう!
季節の変わり目で疲れやすい時期こそ「アロマバス」がおすすめです!暑いとシャワーで済ませたくなりますが、汗を出すことで心身のデトックスになります!香りがあることでリラックスもできます!大さじ1程度の天然塩にアロマオイル(精油)を1〜5滴程度混ぜて浴槽に入れましょう!
アロマは何かを劇的に改善するものではありませんが、
暮らしをちょっと良くしてくれるアイテムです!
梅雨時期が苦手という方、
アロマライフを取り入れてみてはいかがですか?☺