みなさんこんにちは!AZESPOの厚母です!
先日、インスタグラムにアップしたのですが、今私の上司がデトックスウォーターにハマって飲んでいるので、今日はデットクスウォーターについてお話していきます。インスタ映えするかと思い投稿しましたがそこまで映えませんでした(笑)
デットクスとは簡単に言えば「解毒」です。身体に溜まった老廃物や毒素を排除するために沢山水を飲むのです!水の中にフルーツや野菜を入れることによって、野菜やフルーツの栄養素を身体に取り込むことが出来ます!
狙いたい効果によって入れるべき食材が違うので、
オススメの食材の特徴をご紹介していきます♪
レモン
レモンにはクエン酸が含まれているため、疲労回復効果はもちろん体内の老廃物を体外へと排出する効果が期待できます。
オレンジ
オレンジはレモン同様ビタミンCが豊富に含まれてます。薄皮や白いスジの部分に含まれる苦味成分は、ビタミンCの吸収を高めてくれるので、皮ごと使ってみましょう。またオレンジにはコレステロールを下げる効果や、抗菌作用を持っており免疫力を高める効果もあります。
グレープフルーツ
以前アロマブログでもご紹介しましたが、グレープフルーツには脂肪の燃焼を促進するAMP活性化プロテインキナーゼという成分が含まれています。この成分はダイエットの強い味方となるでしょう。
きゅうり
きゅうりはデトックスウォーターによく使われる代表的な野菜です。きゅうりに含まれるカリウムが塩分を排出し、むくみ予防にも繋がります。また利尿作用も高いため、体内の老廃物を排出してくれます。
他にもデトックスウォーターに入れると効果の高い食材はいくつかありますが、
果物を切って入れるだけと考えれば、そこまで手間がかかるものでもないですよね!
皆様も是非やってみてください(^^)/